旬の野菜 6月 ~ 9月
「トマト」
トマトの選び方
・ヘタや額がピンとしていて、枯れていないもの
・色つや張りが良く、丸くて赤いもの
・重みのあるもの
効能
●がん予防・老化防止
リコピンが有害な活性酸素の働きを抑え、また強い抗酸化酸素があり、がん予防・老化防止に役立ちます。
●糖尿病予防
クエン酸や食物繊維が、食後の血糖値の上昇を穏やかにしてくれます。
●リラックス効果
不眠やウツを防いでリラックスするのに役立つギャバが多く含まれています。
<スタッフが選ぶおすすめレシピ>
トマツナそうめんは、これから暑い日の昼食に何度も登場しそうです♪by大村