先日たまたまテレビをつけたところ、2日連続で「インナーマッスル」の話が取り上げられた番組がありました。
「インナーマッスル」という言葉がふつうに飛び交っていて、少しびっくりしました。
以前はほとんど知らない言葉でしたが、最近注目されメジャーな言葉になりつつあります!
さて今回はインナーマッスルを鍛えるEMSのお話
EMSとは「Electrical Muscle Stimulation」の略
簡単にいうと、電気刺激を直接筋肉に与えて筋肉を動かし、トレーニングする機械です。
本来筋肉は脳からの指令によって動きますが、筋肉にパットを装着することで、直接動かしていきます。
電気の機械は、自動で筋肉を動かしてくれるので寝ているだけでOK。
筋肉を動かすリズムが脳への「この筋肉働かしてくださいね~」
という合図(フィードバック)になるので、効率よく鍛えることができます。
腹筋で10秒キープは無理。しんどい運動は続かない。という人にはおすすめです 😀
二色の浜整骨院では、とくに、腰痛の方や、全身ガチガチに固まっている方に、おすすめして体験して頂いています。
お腹のインナーマッスルは骨盤を支える筋肉で、鍛えることにより骨盤回りが安定して腰痛が楽になります。
またガチガチに固まっている人は・・・
インナーマッスルが衰え、
↓
支えが弱くなった分をアウターマッスルが過剰に頑張らなくてはいけない。
↓
常に使っている状態になってしまい
↓
全身がガチガチになる
というサイクルが原因の可能性があります。
二色の浜整骨院のプランは、組み合わせ自由なので、 いつもの施術にインナーマッスルを付け加えることができます。※ハイボルテージ療法の回数券が使えます。
骨盤矯正には、正しい姿勢をキープするためには不可欠なので、メニューの中にすでに含まれています。
ご興味のある方はスタッフまでお声掛け下さいね。