腕橈骨筋(わんとうこつきん)
肘を曲げ、前腕を回外(掌が上向き)または回内(掌が下向き)から中間位に戻す作用がある。
他の筋肉に比べ腕橈骨筋はパワフルで効率のよい肘を曲げるための筋肉である。
日常生活では肩が動く時必ず腕も動く。よって腕の筋肉が硬くなっていることで、筋肉がスムーズに動かず肩に痛みを生じることがある。
起始:上腕骨外側顆上縁
停止:橈骨茎状突起基部
出典・参考文献 Clinical Massage Muscle Premium VISBLE BODY
公開日 : / 更新日 :
肘を曲げ、前腕を回外(掌が上向き)または回内(掌が下向き)から中間位に戻す作用がある。
他の筋肉に比べ腕橈骨筋はパワフルで効率のよい肘を曲げるための筋肉である。
日常生活では肩が動く時必ず腕も動く。よって腕の筋肉が硬くなっていることで、筋肉がスムーズに動かず肩に痛みを生じることがある。
起始:上腕骨外側顆上縁
停止:橈骨茎状突起基部
出典・参考文献 Clinical Massage Muscle Premium VISBLE BODY