アーム・ライン
アーム・ラインは4つのラインに分かれる。
①ディープ・フロントアーム・ライン(DFAL)
母指から胸部前面までを安定させるライン。母指を通して手の角度と握力を制御する。
②スーパーフィシャル・フロントアーム・ライン(SFAL)
水泳のストロークやテニスのスマッシュなど肩関節の内転と伸展の大きな動きを起こさせる。身体前面と側面で広範囲に動く上肢の位置を制御する。また手根と手指を制御し握力に関与する
③ディープ・バックアーム・ライン(DBAL)
肩関節を支える回旋腱板筋が通るライン。このラインのどこかが崩れると、損傷を引き起こす可能性がある。
④スーパーフィシャル・バックアーム・ライン (SBAL)
脊柱後面から指先の手背までを制御するライン。テニスのバックハンドショットなどの動きの制御する。
出典・参考文献 アナトミー・トレイン第3版 医学書院