アナトミートレインとは
特定の部位に負担がかかった場合、その負担が関連する部分に影響を及ぼす。
この影響を及ぼすラインをアナトミートレインという。
このラインは筋・筋膜のつながりでできている。
つまり筋肉は単独で働いているわけではなく、筋・筋膜のつながりにより、連動して体を動かしていることになる。
全身の筋・筋膜のつながりを地図として表現したものがアナトミートレインである。
当院ではこの地図をベースに負傷部位だけでなく、つながりのある部位へのアプローチを行います。
次回からアナトミートレインの地図を順番に紹介していきます。
出典・参考文献 アナトミー・トレイン第3版 医学書院