自分の体を知ろう 腰痛編④中殿筋 公開日 : 2016年12月1日 / 更新日 : 2019年7月14日 腰痛 中殿筋(ちゅうでんきん) 殿部(おしり)の外側にある筋肉。股関節外転(横に動かす)・回旋する作用がある。歩行時に骨盤を固定し、バランスを保つために重要な筋肉 起始:腸骨の前後殿筋線の間 停止:大転子の外側面 出典・参考文献 Clinical Massage Muscle Premium VISBLE BODY 🏠ホームに戻る タグ : バランス, 二色の浜整骨院, 二色浜駅, 対策, 歩行, 浦田, 筋肉, 腰痛, 貝塚市 「自分の体を知ろう 腰痛編⑤大腿筋膜張筋・腸脛靭帯」 「自分の体を知ろう 腰痛編③腸腰筋」