たくさんの方に支えて頂き、本年の施術を無事終了致しました。 ありがとうございました。。 新年は1月4日(水)から平常通り診療致します。 皆さま良いお年をm(_ _)m 🏠ホーム […]
「2016年12月」の記事一覧
殿部痛の原因は腕?!
「お尻が痛いんです(><)」との訴えで、痛みのでる動作をチェク。 ・体を後ろに倒した時 ・歩行時 ・座位からの立ち上がり時 に疼痛が確認できました。 これらから痛みのある殿部の筋肉、拮抗筋である腸腰筋に狙いをさだめ、徒手 […]
だいじょうぶですか??
今年も残すところ、後1週間となりました。年末で仕事や大掃除など、体を酷使する日が続いていませんか?? 年末年始は少し休診が長くなります。体調を万全にして年越しをして下さい。少しでも不安のある方は是非カラダのケアをしにきて […]
自分の体を知ろう 五十肩・肩痛編⑥上腕二頭筋
上腕二頭筋(じょうわんにとうきん) 肩関節と肘関節の2つの関節をまたぐ筋肉。肘を曲げ、腕を回外(掌を上に向ける)させる作用がある。 上腕二頭筋長頭腱炎という肩の痛みに関連する筋肉。 起始:長頭ー肩甲骨の関節上結節 短頭ー […]
自分の体を知ろう 五十肩・肩痛編⑤肩甲下筋
肩甲下筋(けんこうかきん) 回旋筋腱板※のひとつ。 肩甲骨の内側についている筋肉。 肩関節を固定し、腕を内旋(内に捻る)作用がある。 腕を頭上まで完全に持ち上げられない方は、この筋肉が短縮して固まっていることが考えられる […]